初めての脱毛サロン、知っておきたいマメ知識ガイド
初めての脱毛サロン、疑問点は予約前に解決を!
これから始めて脱毛をする人が持つ不安なことはいくつもあります。
・値段はどれくらいか?
・強引にコースや化粧品の購入をすすめられないか?
・脱毛施術は痛くないか?
・どれくらいの期間通うのか?
など。
ここでは脱毛初心者の人も安心してカウンセリングを受けることができるように“これだけは知っておきたい”ということを紹介します。
初めての脱毛サロン、選び方を知っておけば失敗なし
例えば「脱毛料金が安かったから」という理由だけで脱毛サロンを選んでしまうと「安くて人気があるから自分の希望する日時に予約が取れない」と後悔することになりかねません。
どこの脱毛サロンでも必ず契約前に無料カウンセリングが行われるので
・脱毛料金、その他必要な料金
・自分が通いたい日時の予約の取りやすさ
・施術の流れや痛みの可能性
・施術後に肌トラブルが起きた時の対応
など、脱毛初心者の多くが不安に思うポイントは納得できるまで説明してもらいましょう。
ちなみに脱毛箇所がいくつもある人は部位別のコースを複数箇所契約するより、後少し部位を足せば全身脱毛のコースがお得になったりすることもあります。
部分と全身の両方を行っている所では最適なメニューを提案してもらえるはずです。
初めての全身脱毛、おすすめサロン大公開
テレビCMや女性誌などでお馴染みの全身脱毛を行うサロンは主に4つ、その特徴を紹介します。
①銀座カラ―・・・回数無制限で脱毛し放題!全身を満足できるまでムダ毛をなくしたい人にはおすすめ
②キレイモ・・・全身脱毛専門サロンなので勧誘の心配なし。
スリムアップ脱毛で、施術後には引き締め成分が含まれたジェルを使用します。
月額制コースは初月無料。
ムダ毛をなくしたい、スリムになりたい人という人におすすめ
③脱毛ラボ・・・全身脱毛は月額制で1,990円~と、驚きの安さ。
毎月払う費用を抑えたい人におすすめ
④シースリー・・・全身脱毛契約時に発行してもらえる脱毛品質保証書があれば、最後の脱毛からまた生えてきた時いつでも施術を受けることができる。
回数無制限コースしかないので勧誘される心配なし
わき脱毛ならミュゼがおすすめ
脱毛初心者に断然人気が高いのはわきです。
どこの脱毛サロンでもワキ脱毛のコースがありますが、ミュゼは初めて利用する人に両ワキを満足できるまで何度でも施術を受けることができる”両わき美容脱毛完了コース”が通常でも3,000円代、しかも現在はキャンペーン中です。
この料金ならもし施術が合わなくて途中で諦める結果になっても不満はありません。
脱毛サロンのエステ脱毛の仕組み
脱毛サロンで行われているエステ脱毛(光脱毛)は、美容外科や皮膚科などのクリニックで主に行われている医療脱毛(医療レーザー脱毛)とよく比較されますが、違いは主に3つあります。
①パワー
ムダ毛の毛根に与える熱の温度が最大で医療脱毛は120℃、対してエステ脱毛は60℃、エステ脱毛の温度はちょうど毛根を破壊できるか(できないか)という温度で効果の出方に関しては確実に医療脱毛の方が期待でき、法律でも”永久脱毛ができるのは医療脱毛だけ”と規定されています。
②痛み
医療脱毛の方が温度が強い分、それだけ痛み(熱さ)を感じやすいのがデメリットです。
脱毛で痛みを感じるということは肌にも負担になっているという証拠なので、痛みに弱い人や肌の弱い人はエステ脱毛がおすすめです。
③脱毛料金
脱毛サロンと医療脱毛は脱毛効果に差がある分、脱毛料金の面でもエステ脱毛の方がお得です。
全身脱毛でも10万円台で施術ができる所もありますが、クリニックだとこの3~4倍近くは必要です。
初めての脱毛はクリニックより脱毛サロンがおすすめ
エステ脱毛と医療脱毛、同じ部位でもエステ脱毛の方が痛みを感じにくいこと、また脱毛料金がお得なことを考えると、脱毛初心者には脱毛サロンがおすすめです。
一方で痛みよりも料金よりも、とにかく早く効果が出てほしい人は医療脱毛がおすすめです。
脱毛サロンが初めての人必見、施術の流れを大公開
契約後、初回の流れについて紹介します。
①サロンに到着後は問診による健康チェックが行われます。
②備えられたガウンに着替えます。
上半身を施術する場合は上着は脱いで下着だけ、下半身はVIOを施術する場合は下着も脱いで無料で支給(一部は有料)される紙ショーツに着替えます。
③顔脱毛でメイクをしている場合には落としてからベッドに寝て、ムダ毛の残りがあれば消毒後にシェービングをしてもらえます。
④肌を冷却しながら照射します。
⑤施術後は肌をクールダウンし(しない所もあります)、健康チェックをしてから着替えて終了です。
⑥次回の予約を取って帰宅します。
初めての脱毛サロン予約は公式サイトがおすすめ
初めての脱毛サロンは必ず最初にカウンセリングを受けなければならず、そのための予約が必要です。
大抵どこの脱毛サロンでも電話でカウンセリングの予約ができますが、パソコンやスマホの公式サイトからの予約特典でお得なコースが予約できることもあるので一度チェックしてみることをおすすめします。
初めての脱毛サロン、無料カウンセリングについて知っておこう
カウンセリングの際に準備しておくこと
カウンセリングを受ける際「今日すぐに契約したい」という人や「他の脱毛サロンと比べたいから今日は契約しない」という人もいます。
契約時には身分証明書や印鑑が必要なので必ず持参しなければなりません。
もし勧誘されて断る自信のない人はこれらを持参しなければ断る理由になります。
また大手脱毛サロンでは学割プランや乗り換え割(他の脱毛サロンやクリニックから移動してきた人)もあります。
利用する際には学生証や他に通っていたことが証明できるものを持参しましょう。
学生の場合は親権者の承諾書が必要になる場合もあります。
カウンセリングの流れも知っておけばもう安心
脱毛サロンによって多少の違いはありますが、カウンセリングでは脱毛料金やコース内容、使う脱毛器と痛みの可能性、施術の流れや注意事項の説明などが行われます。
自分が脱毛したい部位やどれくらいの予算を考えているかなどを相談すれば最適なコースをアドバイスしてもらえます。
「痛みに弱い」「肌が弱い」など心配な点は全て相談しましょう。
カウンセリング後に希望をすれば無料のテスト照射や通常よりもお得な料金で体験もさせてもらえる所があります。
また契約後に早速1回目の施術に入る所もあります。
脱毛サロン、コース初回までの施術前注意事項
どこの脱毛サロンでも、必ず施術当日までに脱毛別に生えているムダ毛の自己処理していかなければなりません。
エステ脱毛ではムダ毛の毛根に熱のダメージを与える仕組みなため、必ず“毛根が残る方法”で処理が必要です。
つまりこれまで毛抜きや家庭用脱毛器(光脱毛タイプやレーザー脱毛タイプ)で行っていた人も、カミソリや電気シェイバー、除毛クリームなどで処理をしましょう。
また施術前日は入浴して肌を清潔にしておき、当日はメイクは可能ですが制汗スプレーの使用を禁止している所が多いです。
(成分が毛穴を塞いでしまうと十分な効果が得られないため)また当日の脱毛後は体を温める行為(海や山へ行って日焼け、運動、サウナ、飲酒など)は禁止している所が多いです。
施術で肌が熱を帯びている状態で体を温めると赤みなどのトラブルが起きてしまうのが理由です。
入浴も禁止されている所が多いのでシャワーだけにしておきましょう。
シェービング無料の脱毛サロンなら自己処理はできるだけでOK
施術当日までに必要なシェービングはわきや鼻下、腕、足など自分で簡単に処理できる部位は問題ありませんが、全身脱毛コースに含まれている背中やうなじ、デリケートゾーンのうちIラインやOラインはお手入れの仕方が分からない人も多いです。
例えばシースリーはシェーバーを持参すればどの部位でも、そしてディオーネやレイビス、キレイモはプランによってはどの部位でも手数料を支払う必要なくお手入れを手伝ってもらえるので、脱毛初心者はこのような所がおすすめです。
ただし無料だからと言って全くお手入れをしないとその分時間がかかってしまうのでできる範囲でしておきましょう。
また自己処理が難しい場所だけは無料で他は有料の所や、どの部位でも有料か剃り残しは避けて施術が行われる所もあります。
事前のカウンセリングでお手入れの仕方についても確認しておきましょう。
初めての脱毛では効果が出ないのは当たり前
一部のクリニックで行われているニードル脱毛を除き、エステ脱毛や医療レーザー脱毛は一度では効果は出ません。
そもそも毛量や毛質には個人差があること、またツルツルになるまで脱毛したい人や、自己処理が楽になる程度でいい人など様々です。
さらに全身のムダ毛は”毛周期”というサイクルに沿って生えていて、エステ脱毛や医療レーザー脱毛は一番太く成長する時期の毛に効果を発揮し、成長がストップした毛には効果が出ません。
これらを踏まえて複数回の施術が必要なのです。
ただし上でも説明したようにパワーの違いからどの部位でも医療レーザー脱毛の方が1/2~1/3回分ほど早く終了します。
目安として脇脱毛は医療レーザーなら5~6回程度で完了してしまう人が多い中、脱毛サロンではこの回数でやっと効果を実感し始める人が増えます。
脱毛サロンは長く通わなければならないことを知っておきましょう。
初心者おすすめの脱毛サロン、口コミ大公開
通う予定の所、またちょっと気になっている所などカウンセリングを受ける際には体験談がとても参考になります。
ここではインターネットの口コミサイトに寄せられたものを紹介します。
①無料カウンセリングに関する口コミ
・シースリー
カウンセリングを受けてみて、サロンは綺麗だしスタッフさんの対応もいいし、選んでよかったです。
②勧誘に関する口コミ
・ミュゼ
脱毛料金が安いとは言えないけど私がミュゼを契約したワケは丁寧な接客、公式サイトに合ったように勧誘されなかったこと、店舗数が多くて通いやすいことなどいくつもあります。
安心して通えるのはやはりうれしいですね。
・キレイモ
脱毛料金は公式サイトに書かれていた通り、あと心配していた勧誘も全くなかったので安心できました。
③スタッフについての口コミ
・脱毛ラボ
鹿児島、天文館にある脱毛ラボのスタッフの方々の接客態度はとてもいいです。
痛くないし大満足です。
・銀座カラー
全身脱毛は2時間くらいかかります。
予定があって急いでいることを伝えたら2名体制で施術をしてくれるなどスタッフさんが臨機応変に対応してくれるのはありがたいです。
紹介した口コミはいずれもよいものばかりです。
当然ながらまるっきり逆のことを感じている人もいることは知っておきましょう。
脱毛サロン初心者へのマメ知識まとめ
これから脱毛サロンに通うことを検討している人に知ってほしい情報を紹介しましたが、これで不安な点が少しでも解消できたのであれば幸いです。
もちろん通う予定の脱毛サロンでは上で紹介したことと異なる点があるかもしれません。
「こんなはずじゃなかった」ということにならないために、まずは必ずカウンセリングで質問して説明を受け、納得できたら契約することが重要です。
一つで決断せず、いくつもの脱毛サロンのカウンセリングをいくつも受けてから様々な条件を比較検討して決断する人が実際に増えているみたいです。