キレイモの回数は何回必要?通う頻度や期間はどのくらい?
キレイモですべすべ肌をめざすなら12回~がテッパン!
なぜなら、毛が薄い人なら脱毛を卒業してもいいぐらいのめやす回数が12回だから。
口コミでも同意見多数!
効果面での理由はこちらで詳しく!↓
仕事や家事、学生さんなら学校で忙しい女性は、脱毛満足までにどのぐらい時間と回数がかかるのか知りたいですよね。
ここからは、キレイモで脱毛する場合どのぐらいの回数施術するべきなのか、脱毛効果はどのように出るのかなどについてまとめていきます。
キレイモのざっくり必要回数&期間
まずは回数ごとの効果めやすと有効期間をざっくりまとめてみました。
- 6回パックプラン…毛が薄い人は産毛程度に、毛深い人も薄くなる実感が出始める。有効期限は2年。
- 10回パックプラン…自己処理がラクになる人が増えてくる。有効期限は3年。
- 12回パックプラン…毛が薄い人なら脱毛を卒業してもよいぐらい。有効期限4年。
- 18回パックプラン…毛深い人でもムダ毛が目立たなくなるぐらい。有効期限5年。
- 月額制…支払い続けている限り好きな回数で脱毛できる。有効期限はなし。
キレイモに通うペースは?
月額制プランは、2ヶ月に1回通い、パックプランは施術後60日から90日間隔を空けて、有効期間内で脱毛をします。
どうしてそんなにスパンを空けるの?そんな疑問はこちらで解決↓
だから、キレイモでスベスベ実現したい人は12回以上を見込んでおきましょう。
最新の特典・割引を適応したキャンペーンはこちらから申し込みできます↓
キレイモって回数は何回がある?期間は?
キレイモには6回・10回・12回・18回のパックプランと、月額制の脱毛コースがあります。
6回パック
有効期限…2年
パックプランは、6回プランからあります。
6回という回数は、脱毛を実感し始めるのに最低限必要な回数だと言えます。
光脱毛は、1回目の施術で脱毛効果を感じられるものではありません。
何度も照射を繰り返すことで脱毛効果を実感できるものです。
6回脱毛をすると、ムダ毛の薄い人も毛深い人も、毛が薄くなってき始めたなと感じる程度の脱毛効果を実感できます。
10回パック
有効期限…3年
毛量にもよりますが、平均的な毛量の人や毛の薄い人は自己処理が減るくらいの脱毛効果を感じ始めます
10回パックプランであっても、シェービング料やキャンセルの対応、施術範囲については同じです。
毛深い人でもムダ毛が目立たなくなり、脱毛施術していることを実感する脱毛回数でもあります。
口コミや体験談を見ると、個人差はありますが、中には脱毛を卒業してもよいというぐらいの段階までの効果を感じるという人もいるようです。
12回パック
有効期限…4年
濃い毛が無くなって産毛ぐらいになれば自己処理はかなり楽になります。
それをゴールとする人もいれば、自己処理が全く必要がないぐらいの状態でやっと納得できる脱毛効果だとする人もいます。
脱毛をいつ完了とするかということは、どのぐらいの状態までツルツルにしたいかという考えによって異なります。
少しもムダ毛を残したくないという人は、少なくとも12回通うことを目標とすればよさそうです。
脱毛効果は個人差があるので、12回で必ずツルツルになるとは言い切れませんが、12回という回数がひとつの目安となりそうです。
18回パック
有効期限…5年
18回プランは、最大のパックプランです。
毛の薄い人や、平均的な毛量の人は自己処理をほとんどしなくてよいくらいに毛が細くなることもある回数です。
毛深い人でも、ほとんど自己処理がラクになり、ムダ毛が気にならなくなります。
18回が終わってもまだ満足出来ないという人は、あと何度か追加で通うといいかもしれません。
キレイモの有効期間
キレイモではどのパックプランでも有効期限が設けられていますが、どうしても期間内で通いきれないというときには、連絡をすれば期間を2年間伸ばすことも可能です。
有効期限内であれば、契約途中で解約しても返金されます。
パックプランの場合は、2万円以下の手数料はかかりますが、どうしても通い続けられないときにはスタッフに相談してみるのもよいと思います。
月額定額プラン
月額制プランは、月額定額プランなので脱毛料金の負担が少ないということが最大のメリットです。
2017年から、月額制でも2ヶ月に1回全身施術が選択可能となりました。
18回来店したとすると、全身脱毛を少なくとも9回したことになります。
9回だとムダ毛が薄い人は自己処理をする必要がなくなるぐらいの効果を感じると思います。
毛深い人でも、ムダ毛が目立たなくなってくるころです。
たしかに月額プランはパックプランと比べると、予約変更やシェービング料など、パックプランよりも不便な点はあります。
しかし、毎月料金を支払うことで続けるコースなので、有効期限にとらわれることもなく、好きなだけ脱毛できるという点で安心です。
そもそも「月額定額プラン」と「まとめて脱毛パックプラン」のちがいって?
- 好きなだけ脱毛を続けられるのは月額制プラン
- 回数をまとめて契約するパックプラン
ということが大きな違いだと思います。
使用機械は同じ!
どちらも同じ機械を使って脱毛をするので脱毛効果については違いはありません。
エステサロンによっては顔脱毛を全身脱毛に含めないところもありますが、キレイモは顔脱毛も含まれているということで人気となっています。
どちらのプランでも顔脱毛も含めた全身脱毛ができることが魅力的です!
もちろんキャンセル料などのサービス面での違いはあります。
キレイモのパックプラン優遇ポイント
キレイモには、月額制プランと、パックプランがありますが、パックプランは回数に関係なく月額制プランよりも優遇されているポイントがいくつかあります。
まず、剃り残しがあったときの対応です。
施術前に自分で事前処理としてシェービングをしていきますが、背中やうなじ、VIOラインなど自分でチェックしにくい部位は剃り残しが起こりやすいものです。
剃り残しがあったときには、月額制プランは1回につき1,000円のシェービング料がかかりますが、パックプランの場合は無料です。
シェービング料が無料だと、無理してシェービングしなくてよいのがうれしいですよね。
次にキャンセル料です。
月額制プランの場合は、予約した日の3日前まではキャンセルや予約の変更が可能です。
パックプランの場合は、予約した前日まではキャンセルや予約の変更が可能です。
そして、店舗に来店したときの施術範囲についても違いがあります。
月額制プランは、上半身と下半身で2つに分割し、一度の来店で1つのパーツを施術します。つまり、2回の来店で全身全ての施術を完了します。
パックプランは、1回来店で全身全ての施術を終了できます。
このように月額制プランとパックプランにはサービス面でも差があります。
代金の支払い方なども違いがありますが、サービス面でも違いがあるのでこういったことも考慮に入れながらプランの検討をしてみてはいかがでしょうか。
回数制、月額制の料金と支払い方法
月額定額プランの料金は?支払い方法は?
月額制プランは、毎月口座振替か、クレジットカードでの引き落としです。前払い制で、1ヶ月分ずつ支払います。店舗で現金で直接支払うことは受け付けていません。
まとめて脱毛パックプランの料金は?支払い方法は?
パックプランは、原則一括払いになります。キレイモのほうで分割にしてもらうというシステムはありませんが、分割で支払うことも可能です。お客様のクレカを使って支払い、クレジットカード会社に分割やリボ払いを申請することで分割払いが可能になります。分割手数料がかかることが多いので、現金で一括支払うことがオススメです。
キレイモの全身脱毛は1度の来店でどこまで施術してくれるの?
月額制プランの場合、全身を上半身と下半身の二つに分け、1回の来店で1つのパーツを施術します。なので、全身全てを照射するには2回来店する必要があります。1回の来店で1時間ほど施術時間がかかります。
2017年から、2ヶ月に1回の来店で全身施術できるようになりました!
パックプランの場合は、1回の来店で全身全てを施術してもらえます。
施術時間は2時間ほどです。
キレイモの脱毛には有効期限はあるの?
上でも説明しましたが、パックプランは回数に応じて有効期限が設定されています。
どうしても有効期限内で通えないというときには2年間有効期限を延ばすことができます。
月額制プランは、有効期限は設定されていません。
毎月料金を支払うことで脱毛をしてもらいます。
なので、もう通わなくてもいいと思ったときにはやめたい月の1ヶ月前にキレイモに連絡すればやめることができます。
簡単に言えば、おけいこの月謝のようなものなので分かりやすいですね。
キレイモには回数無制限(通い放題プラン)はないの?
回数無制限(通い放題プラン)というものはありませんが、月額制プランが通い放題に近いプランです。月額制プランなら、通いたいだけ料金を支払い、好きなときにやめられるので、好きな回数脱毛できます。
毛が濃くて、何回で脱毛完了できるか分からない…と思っている人にオススメです。
脱毛完了まで永久メンテナンス保証の「スペシャルプラン」始動!
予告なく終わっちゃう場合もあるので、気になる方はお早めに!
人気の通い放題ランキングはこちらから↓
キレイモの回数、実際何回がいい?口コミを調べてみた
キレイモに通う人が契約する平均回数は10回から12回とのことです。
このぐらいの回数で脱毛効果に満足する人が多いようです。
実際の口コミを見てみると、個人差はありますが、完璧にツルツルな状態を目指している人は12回ほどで満足しているようです。
ムダ毛が濃いという人でも12回脱毛すれば、納得できる脱毛効果を実感できそうです。
キレイモ脱毛の回数と効果について知っておきたいこと!
脱毛効果には個人差があるとよく言いますが、個人差が出る原因がいくつかあります。
まず毛量や、ムダ毛の太さなどには個人差があります。
なので、全く同じタイミングで脱毛し続けても人によって脱毛効果が異なります。また、脱毛するスケジュールを毛周期に沿って設定しているかということが大切です。
毛周期というのはムダ毛の成長サイクルのことで、最もムダ毛が生えてくる成長期のときに照射することで効率的に脱毛できます。
ですが、有効期限内に脱毛できればいいやと思って毛周期を無視して施術していると、なかなか脱毛効果を実感できないということもあります。
できるならキレイモが推奨している期間で脱毛することがオススメです。
また、保湿をしっかりすることで脱毛効果を最大に引き出すことができます。
乾燥している肌に光を当てることはとてもリスキーで、乾燥していると出力が上げにくくなり、効果が半減してしまうんです。
だから毎日しっかり保湿することが大切です。
キレイモと 回数についてのまとめ
- 6回パックプラン…毛が薄い人は産毛程度に、毛深い人も薄くなる実感が出始める。有効期限は2年。
- 10回パックプラン…自己処理がラクになる人が増えてくる。有効期限は3年。
- 12回パックプラン…毛が薄い人なら脱毛を卒業してもよいぐらい。有効期限4年。
- 18回パックプラン…毛深い人でもムダ毛が目立たなくなるぐらい。有効期限5年。
- 月額制…支払い続けている限り好きな回数で脱毛できる。有効期限はなし。
だから、キレイモですべすべ肌をめざすなら12回~がテッパン!
キレイモには月額制プランやパックプランがあり人気となっています。
月額制プランは有効期限がなく、毎月料金を支払うことでいつまで脱毛を続けるのかを自分で決めることができます。
パックプランは、回数に応じて有効期限がありますが、予約のキャンセルや変更、シェービング料などのサービス面で月額制プランよりも優遇されています。
12回ほど脱毛することでほとんどの人が脱毛効果に満足できるという口コミが多いですが、個人差があるものなので一概には言い切れません。
どのぐらいの回数を契約すればいいのか悩んでいる人は、カウンセリングのときにスタッフに相談してみるのもよいと思います。
キレイモの回数は何回必要?通う頻度や期間はどのくらい?関連ページ
- キレイモの店舗、営業時間、定休日、年末年始など使い勝手まとめ
- KIREIMO,キレイモ,店舗一覧,店舗,営業時間,定休日,年末年始
- キレイモの口コミ|通った人の意見を収集!
- KIREIMO,キレイモ,口コミ
- KIREIMO(キレイモ)料金プラン
- KIREIMO(キレイモ)料金プラン
- KIREIMO(キレイモ)のキャンペーン♪どれがお得?
- キレイモ,キャンペーン
- KIREIMO(キレイモ)のスリムアップ脱毛ってどう?
- KIREIMO(キレイモ)のスリムアップ脱毛ってどう?
- KIREIMO(キレイモ)の評判は?|脱毛サロン
- キレイモ,評判
- キレイモの全身脱毛がオススメ!それはなぜ?
- キレイモ 全身脱毛
- キレイモって本当に「予約がとれない」ことはないですか?
- キレイモ 予約
- キレイモの体験談※実際に通ってみた!
- キレイモ,体験談
- キレイモの顔脱毛は美顔フォトフェイシャルも選べるらしい
- KIREIMO,キレイモ,顔,顔脱毛
- キレイモでVIO!お得なプランと痛みや脱毛効果が知りたい!
- KIREIMO,キレイモ,vio,デリケートゾーン,ハイジニーナ
- キレイモは脇脱毛だけできる?脇抜きはできる?何回必要?
- キレイモ,脇,脇脱毛
- キレイモの回数は何回必要?通う頻度や期間はどのくらい?
- キレイモ,回数,頻度
- キレイモの脱毛の施術時間は?カウンセリングの所要時間は?
- キレイモ,施術時間,時間
- キレイモの効果|コース・回数選びの正解と実際の効果口コミ
- キレイモ,効果