湘南美容外科の脱毛料金、追加料金も含めて詳しく知りたい!

湘南美容外科の脱毛にかかる料金とは?

「医療レーザー脱毛」とは、医療機関でしか取り扱うことのできないレーザー機械を使用した永久脱毛のことです。
湘南美容外科では「アレキサンドライト」「ウルトラ美肌脱毛」そして男性のアゴのヒゲやもみあげの脱毛をする男性限定の「メディオスター」という3種類の脱毛機器を使いながら肌への負担を最小限に抑えた脱毛を行なっています。
最近では男性の脱毛ニーズも増えており、湘南美容外科は男性美容や男性脱毛にも力を入れています。
湘南美容外科の医療レーザー脱毛は、脱毛箇所によって料金が変わります。
「両ワキ脱毛」は、5回コースと回数無制限を選ぶことができ、5回コースは税込み1,000円。
回数無制限コースは、期限無しで税込み3,400円です。
5回コースはひとり1回のみ申込みできます。
人気の「VIO脱毛」は、1回から選ぶことが可能で、料金は税込み14,580円から最大の9回コースは税込み82,620円。
手足だけを脱毛したいという人には「手足スッキリセット」があります。
クリニック限定で初回トライアル料金があり(税込み39,800円)、その他のクリニックは1回(税込み49,800円)から最大9回(税込み268,510円)までが可能です。
一部位だけの脱毛にも対応しており、部位によって「Sパーツ」と「Lパーツ」に分けて料金が設定されています。
照射範囲の狭いSパーツは1回税込み6,070円から9回コースの税込み39,280円、そして範囲が広めのLコースは1回税込み17,410円から9回コースの税込み111,370円です。
SパーツとLパーツの脱毛には、エステサロンで行われている光脱毛から医療レーザー脱毛に乗り換えを考えている人に対して、Sパーツは税込み3,980円、Lパーツ税込み9,800円のトライアル金額を設定しています。
クリニックによっては割引を実施してるところもありますが、割引対象外のクリニックもあるので、正式な費用は通う予定のクリニックで確認することが必要です。
脱毛だけではなく、脂肪吸引、鼻整形、小顔整形、豊胸術などの美容手術を行っている湘南美容外科では、定期的にモニターを募集しています。
モニターに応募すると、特別料金で施術を受けられる特典があり、脱毛も募集する場合もあります。

 

 

医療レーザー脱毛はサロンやクリニックごとに違う?

脱毛には大きく分けて、医療レーザー脱毛と光脱毛やフラッシュ脱毛と呼ばれる脱毛の二種類があります。
大手の美容外科や美容皮膚科では医療脱毛を行なっています。
医療レーザー脱毛にかかる料金は、クリニックやサロンによって少しずつ異なります。
全身を医療レーザー脱毛した場合、湘南美容外科は6回コースで税込み435,370円、別のクリニックは8回コースで税込み455,880円です。
他の美容皮膚科では5回コースで税込み299,000円という料金設定をしています。
クリニックによって料金が異なる理由の一つは、照射部位が湘南美容外科のように「全身」なのか、全身といっても照射できない部位があるからということがあります。
全身の医療レーザー脱毛を考えている人は、契約前に脱毛部位の確認をすることがおすすめです。

 

 

湘南美容外科の全身脱毛、ずばりおいくら?

湘南美容外科の全身脱毛「パーフェクト全身コース」は、身体の中で照射ができないパーツはなく、全ての部位の脱毛が可能です。
フェイスラインを含む顔全体脱毛、バストトップ、手の指や甲など、難しい箇所も脱毛できます。
パーフェクト全身コースには初回トライアル料金が設定されていて(税込み59,800円)、トライアルの効果を見てから正式に契約が可能です。
パーフェクト全身コースは三つの回数にコースが分かれていて、3回(税込み216,000円)、6回(税込み435,370円)、そして9回(税込み600,210円)コースがあります。
医療レーザー脱毛は光脱毛よりも効果が出やすいと言われており、脱毛を受けた多くの人が6回コースで脱毛効果を実感しています。
脱毛すると、毛の薄い部分が余計に濃くなるような「硬毛化」と言う現象が出ることがありますが、この硬毛化は光脱毛をした肌によく見られる場合が多く、医療レーザー脱毛では効果が高いため硬毛化する可能性は低いと言われています。
こうしたメリットもあるため、費用が高くても光脱毛よりも医療レーザー脱毛を選ぶ人が多いのです。

 

 

気になる!湘南美容外科の脱毛でかかる追加料金について

湘南美容外科の医療レーザー脱毛には、肌のトラブルや脱毛時の痛みに関して、医師がしっかりとアフターケアを行います。
また、必要に応じて薬も処方されます。
医師によるアフターケアや治療と内服薬、外用薬などの薬類は、脱毛料金に含まれています。
しかし、追加料金が発生する場合もあるので注意が必要です。
例えば、湘南美容外科は脱毛前のシェービングを行ってくれますが、部位ごとに別途料金がかかります。
また、やむを得ず脱毛当日にキャンセルが発生した場合、キャンセル料がかかります。
ただし、キャンセルは脱毛前々日の23時までにすれば料金はかかりません。

 

 

脱毛したいけれど一括支払いは難しい…湘南美容外科では分割払いは可能?

湘南美容外科で脱毛やその他の手術をした場合の料金支払いは4つの方法があります。
その中には「医療ローン」という支払方法が含まれます。
湘南美容外科が指定する信販会社に医療ローンを申し込み、月々3,000円の返済が可能である時に、3回から36回払までの分割支払いが可能。
ローン審査だけ受けることもできます。
自分に合ったプランの支払いオプションがあるのが湘南美容外科の特徴です。

 

 

 

湘南美容外科に関する気になる口コミや評判

脱毛するサロンやクリニックを決める際に重要ポイントとなるのが利用者からの口コミや体験談です。
湘南美容外科で脱毛を体験した人はどのような評価をしているのでしょうか。
まずは価格面。
湘南美容外科の脱毛は、医療レーザー脱毛を行っている他のクリニックより照射部位が多く、料金も比較的リーズナブルに設定されており、それが患者さんの高評価に繋がっています。
脱毛効果は個人差がありますが、エステの光脱毛から医療レーザー脱毛に乗り換えた人の中ではすぐに効果が現れた人もいます。
脱毛によって、多汗症やわきがに悩む人がその症状が軽減したという体験をした人もいました。
実際の施術面はスタッフによってばらつきがあると多くの人がコメントしていて、満足いく施術をしてもらったという患者さんもいれば、照射漏れがあったという人もいます。
照射漏れは2週間以内であれば最照射を受け付けてくれますが、VIOに関しては再照射不可で、ここに不満を持っている患者さんもいます。
全国にクリニックを展開している湘南美容外科ですが、特に医療レーザー脱毛は人気です。
そのため、クリニックによっては予約が全く取れないという口コミも見られます。
特に土日祝日の予約は数カ月先まで埋まっているというクリニックもあるため、平日に働いている人が通うのは難しいという評価も。
また、カウンセリングするスタッフや医師の態度とコールセンターの対応にばらつきがあるという口コミも見られます。

 

 

 

医療レーザー脱毛と光脱毛の比較をしてみよう

医療レーザー脱毛と光脱毛を、料金、通う回数、そして脱毛完了までの期間で比較してみましょう。
まず料金のこと。
光脱毛と医療レーザー脱毛では、光脱毛の方が安く、学生や脱毛にお金をかけられない人には魅力です。
次に、通う回数。
光脱毛は9回目くらいに効果が現れ、12回目にはツルツルになると言われています。
反対に、医療レーザー脱毛をする人の多くは5回から7回で脱毛が完了します。
最後に、脱毛が完了までの期間ですが、人気のワキ脱毛を例に挙げると光脱毛の場合はツルツルになるまで最低でも12回はかかるため、完了まで1年半から3年かかります。
医療レーザー脱毛の場合は、7回ほどでツルツルになるので、完了期間は約1年です。

 

 

湘南美容外科の医療レーザー脱毛、痛みは?痛みを感じない対応はある?

脱毛を受ける際に気になるのは痛みのことです。
一般的に、医療レーザー脱毛の痛みは「輪ゴムで弾かれた」ような痛みと表現されます。
しかし、部位によっては痛みに差が出るのも事実。
例えば、脂肪分が多い箇所や毛が太く濃い場所、いわゆるメラニン色素を含む箇所は強い痛みを感じる人が多くいます。
タトゥーをしている人や大きなホクロがある人も、同じくメラニン色素が含まれているために、その部分に照射すると痛みだけではなくやけどに繋がることも。
そのため、脱毛時はタトゥーやホクロは避けて照射します。
照射を避けた場所のみ毛が生えているのが不自然であれば、脱毛前にタトゥーやホクロの除去手術を受けることをおすすめします。
また、生理前後のホルモンバランスが崩れている女性や体調不良の人は特に痛みを感じる場合もあります。
VIOラインの脱毛に特に痛みを感じるという患者さんも多いです。
なぜ、医療レーザー脱毛は痛みを強く感じるのかと言うと、毛根まで照射の力が届き破壊するためで、痛みはありますが脱毛が完了すれば再度生えてくるということがほとんどありません。
湘南美容外科で痛みに弱い患者さんへは、別途料金が発生しますが、麻酔をかけてもらうことも可能。
湘南美容外科が取り入れている麻酔は、「笑気麻酔」と言って、全く感覚が無くなるというよりも、痛いことに対しての感覚が鈍るような麻酔です。
痛みを感じるのが怖い人は、笑気麻酔を依頼するのをおすすめします。

 

 

 

不安な気持ちに心強い味方!湘南美容外科の無料カウンセリング

医療レーザー脱毛は光脱毛よりも脱毛の効果が現れるのが早く人気です。
ただ、費用も光脱毛よりかかるため、躊躇するかもしれません。
そんな不安に対して、湘南美容外科の外来では無料のカウンセリングを実施しています。
脱毛を含むすべての美容手術でドクターのカウンセリングを受けることが可能です。
ドクターカウンセリングの診療費や初診費用はかからず、どんな希望にも相談にのってくれます。
ドクターカウンセリングの際には、ドクターのカウンセリングが終了後は、クリニックにいるカウンセラーとも話し合います。
ここでは、費用の詳細や支払い方法、脱毛後の過ごし方など、詳しい案内や細かいサポートを受けられます。
その際、カウンセラーから無理な契約を勧められることはないのも患者さんにとっては安心のポイントです。

 

 

 

これで分かった、湘南美容外科の脱毛料金

・湘南美容外科の医療レーザー脱毛は光脱毛より効果が高い
・費用は光脱毛に比べ高いが、医療ローンを使っての分割払いもできる
・施術後はしっかりとアフターケアをしてもらえるため肌トラブルが少ない
・医療レーザー脱毛は痛みも感じるが麻酔で痛みを抑えることも可能
・医師の無料カウンセリングで事前に何でも相談できる
・湘南美容外科の医療レーザー脱毛に効果を感じる患者さんが多いが、スタッフの対応のばらつきに不満を感じる人も多い

湘南美容外科の脱毛料金、追加料金も含めて詳しく知りたい!関連ページ

湘南美容外科の店舗一覧
湘南美容外科の店舗一覧
湘南美容外科クリニックの脱毛【口コミ・評判】
湘南美容外科クリニック,脱毛,口コミ,評判
脇脱毛は湘南美容外科!無制限コース廃止でむしろお得に!
湘南美容外科,脇脱毛,ワキ
湘南美容外科の医療脱毛の効果って?使用機種と効果
湘南美容外科,脱毛,効果,メディオスター,アレキサンドライト,脱毛機,脱毛方法
湘南美容外科のコース|どれがお得か口コミ調査!?変更や追加は可能?
湘南美容外科,コース,プラン,パック,セット
湘南美容外科の医療脱毛器は痛みを軽くできる?
湘南美容外科,痛い,痛み
湘南美容外科の髭脱毛ってどう?効果や料金etc
湘南美容外科,髭,髭脱毛,ヒゲ脱毛,ひげ
湘南美容外科での急な予約や予約変更、キャンセル料について
湘南美容外科,予約変更,キャンセル,キャンセル料
湘南美容外科脱毛の回数、何回が正解?
湘南美容外科,回数
湘南美容外科の脱毛施術時間|カウンセリング、2回目以降~
湘南美容外科,施術時間
湘南美容外科の脱毛料金、追加料金も含めて詳しく知りたい!
湘南美容外科,料金
湘南美容外科の脱毛ってシェービング代は無料?有料?
湘南美容外科,シェービング代
湘南美容外科に行くときの持ち物まとめ!
湘南美容外科,持ち物
湘南美容外科で全身脱毛をしたい人へのオススメコースは?
湘南美容外科,全身脱毛
湘南美容外科で背中脱毛!料金や効果のまとめ
湘南美容外科,背中脱毛